  | 
							
								プラズマスティック(ブルー)
								材質:純チタン製 寸法:72mm×∅6 Made in Japan
							 | 
						
						
							| 
								 
									プラズマスティック(ブルー)
									¥52,800(税抜価格 ¥48,000)
								 
							 | 
						
					
					
						プラズマスティックは物性調整器具(チューニングツール)。自然界のエネルギーを受信する小さなアンテナです。
物体に接触させると共鳴振動が生じ物性を向上させます。接触した対象物は、波動測定器で測定すれば高い波動値を示します。また、先行別売 のシルバータイプのスティックと併用すると、肉体的、精神的波動増幅が測定されます。
						
						【使用方法】
						先の丸い方を対象物に軽く接触させる。柔らかく接触させる方がより効果的。
						アクセサリーとして身に付ける事で、電磁波障害から身を守る働きを波動にて判定している。どこにでもただ接触するだけ。
						
						【対象物使用例】
						①刃物などの切れ味向上(刃先に触れる)
						②楽器等の音質向上。(弦、打突部、リード部等々)
						③家電、オーディオ等の音質向上。(スピーカー、コード類等々)
						④食味の改善、向上。(水、材料、食品、食器等)
						⑤光の性質、LED 光等の改善効果。(光電管、配線等)
						⑥農産品の出来向上。(動植物の飼料、肥料等)
						⑦その他、現象全般における電磁波障害改質、改善。(衣類、靴、etc)
						※チタン製品ですので色落ちが御座います。誠に申し訳ございませんが、性能には問題ありません。
						
						【プラズマスティックでの簡易実験】
						
						
						◎ガラス容器に同量の水道水と米を入れ時間経過を観察
						左から、
						①プラズマスティックの接触無し
						②シルバースティックの接触有り
						③ブルースティックの接触有り
						④両方のスティック接触有り
						で経過を観た。
						
						◎見た目と臭い
						①白濁が最初に起きて、腐敗臭が酷(2021/12/17日に始め、12/27日現在の状態)かった。
						②白濁度合いは①より少なく、腐敗臭は有るものの、甘い香りも感じられる。
						③濁度、臭いともに変化があまり感じられなかった。
						④溶液は半透明の黄色を帯びた色に変わり、臭いは甘く美味しそうな香り。
						
						◎水道水+米の変化についての考察
						食品(水道水+米)を長持ちさせる効果。
或いは栄養価、美味しさを向上させる効果を、期待出来ると推測出来る。
						食味の変化は、この実験では追求していないが、スティックの開発以来20年近い経験から体験し多くの方に好評を博している。
						また、揚げ物の食味にも好影響を与え、実際に多くの方に使用して頂いている。